野生動物は飼いならすと、本来の能力が失われてしまいます。狩りができなくなったり、飛べなくなったり、感覚機能が衰えたりするそうです。飼育期間が長いほど自然に戻れなくなります。
会社に勤めることは、まさに飼われることに等しいです。
懲戒解雇をくらうトラブルさえ起こさなければ、特にがんばらなくても会社が一定のお給料を毎月保証してくれる。そんな環境は本来自然にはない。なので、安住してしまうと、いつの間にか飛べなくなっているかもしれません。
あと、飛べない鳥は、会社に飼いならされやすくなります。なぜなら、会社との関係性が「従」になるからです。
雇用関係も本来はフラットな取引であるはず。でも、実力と結果が伴わなければ、会社との主従関係がはっきりします。雇用・発注側からすれば、いくらでも替えが利き、なんなら辞めてもらいたいとすら思われたりする。
フラットな取引を問答なく成立させる最低限の条件は、対価である報酬と、実力・結果がバランスしていることです。それに加え、理想的には「求める < 与える」関係性を持続することでしょう。そうすることで、相手方から「報酬」を引き出すことができる。
「今の会社を離れても全然生きていける。引く手あまた。でも、ココがいいからいる」という能動的選択ができている状況が本人にとっては最高だし、互いに良い関係性を築く秘訣でもありますね。
コメント