Loading

BLOG

大型連休が楽しみで仕方ない状態

連休サイコー!

今日からお盆休みということで、大阪の街は静かです。一般企業の仕事納めである昨日、淀屋橋・北浜のオフィス街を歩いていたら、仕事帰りに飲みに行く人々で賑わっていました。泥酔状態でコインパーキングで寝ている人がいたり。仕事から開放された喜びが街中から溢れ出ていて、いい顔している人が多かったです。よかったですね。ちゃんちゃん。

ここまでならいい話で終われますが、そう単純なものでもない。

大型連休サイコー!楽しみ! = 日常が楽しくない

ことの裏返しだからです。

日常が楽しければ、大型連休があることすら本来は意識しません。生物としてはその状態が自然に近く、健全です。なぜなら、日常に過度なストレスや負荷がかかっている状態は普通ではないからです。

多くの人は日常に過度な負荷がかかっていても、慣れてしまって気づきもしません。しかし、もし大型連休が楽しみで仕方ない状態になっていたら、日頃のライフスタイルを見直す良い機会でもあるかもしれませんね。

日常を楽しくするのは、自分ですね。

>> 本来の人間らしく働きたい人は、デザインプラスへどうぞ

関連記事

  1. ルールのメリット・デメリット

    2022.07.15
  2. ボールが止まって見える

    2018.11.03
  3. ワーケーションは楽しい

    2020.07.27
  4. 私たちの会社で養える思考力の話

    2020.08.18
  5. 優しさのある資本主義

    2023.01.27
  6. 会社に飼いならされないスタイル

    2021.08.27

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP