求人募集要項

勤務地・給与・時間

雇用条件はこちらより
ご確認いただけます。

採用エントリー

今日の100円より明日の120円

伸びる人、伸びない人の違いとして、
「今日の100円より明日の120円」という言葉をどう捉えるかにあります。

伸びる人は明日の120円をとる。伸びない人は今日の100円をとる。これは残酷なまでに事実です。

自分の状況に近い数字に置き換えると、想像しやすいでしょう。
たとえば「5年後の年収1000万より、今年の300万」とか。

目の前のお給料や報酬もおまんま食うためには必要なもの。とは言え、瞬間的で、後に残らないことも事実。時間軸を長くとり、明日、1ヶ月後、1年後の120円を考えられるようになれば、まったく違った成長曲線をたどることになる。

明日の120円をとる人は、成長を報酬として認識する脳になっている。だから、自ら学びのある行動にでる。最初は目立った結果にならないこともある。やがてくすぶっていた時期を経て、満開の花を咲かせることになる。

WordPressテーマ「ISSUE」

採用サイトがつくれるテンプレート。
当サイトも「ISSUE」で作成しています。

ダウンロード

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. リモートワークで仕事モードに切り替える”儀式”

  2. 納期より早く納品して評価を上げる。

  3. 惜しい人の特徴

  1. コロナウィルスの影響について

  2. ダイバーシティはなぜ広まらないのか

  3. 「やらされている仕事」を卒業しよう

ページ上部へ戻る