求人募集要項

勤務地・給与・時間

雇用条件はこちらより
ご確認いただけます。

採用エントリー

ルールのメリット・デメリット

どの企業にもルールやマニュアルが存在するもの。
ルールはありすぎても大変だし、まったくなければ困ることもある。ルールにはメリット・デメリットがあります。

メリット デメリット
・最低限の質を担保。
・誰でもできる。
・ミスが減る。
・未来のリスク回避。
・前例踏襲となる。
・個が最善手を打てない。
・枠に縛られる。
・個の成長機会減。

ルールやマニュアルは、一般的には企業規模が大きくなるほど厚みが増していくものです。社内マニュアル読破のために1ヶ月ほど費やす企業もあるくらいですから。

大企業は基本的にトップの社長も含めて、大きなシステムを動かす歯車になっていることが多いです。そのシステムは企業独特のルールの元に設計されている。働く彼らには意志や感情はあれど、ルールの下には空気です。大企業から平均的な商品しか生まれてこないのも、ただのシステムだからです。システムを動かすだけの歯車に個の表現はできません。ゆえに、個々の成長幅も大きな組織ほど小さくなる傾向がある(個人差も大きいが)。

ルールやシステムはあくまで社会全体を平均的に平和にするためにあります。妥協の産物であるものの、必要なものです。だから、なにか問題が起きた時、ルール改正だけで解決しようとするのは安易な発想です(とは言え、国単位ともなると規模が大きすぎて仕方ないかもしれない)。

ただ、成長していきたいと考える人は、己の信念に従ったマイルールを実行していくべきです。妥協の産物で生まれたルールやシステムに従うのではなく。

優秀な人だけで構築されたチームであれば、本来ルールは必要ありません。なくても回るんですよね。それぞれがそれぞれを補完し合う活動が阿吽の呼吸でできるからです。

僕らも極力ルールには頼らずに生きています。個の力をアグレッシブに鍛えていく方が楽しいですからね。

WordPressテーマ「ISSUE」

採用サイトがつくれるテンプレート。
当サイトも「ISSUE」で作成しています。

ダウンロード

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 納期より早く納品して評価を上げる。

  2. 惜しい人の特徴

  3. 捨てることで新しいものが入ってくる。

  1. ルールの構造と弊害

  2. 生きがいとは何か

  3. 昨日よりも今日。前進することの大切さ

PAGE TOP